2024/11/28
清川は3連符が苦手です
こんにちは!
清川のリズムの教室の清川将之です。
立て続けに、シャッフルの曲や3連符を叩く機会があり、あれ?スムーズに叩けないぞ?となりました。
あまり今まで正面切っては言われていないですが、清川は3連やシャッフルが苦手だと思います。
今までのジャズ関係の人達からの言葉を思い返してみても、思い当たる節があります。
ちょっとこれは、シャッフル・3連の克服に取り掛かります。
ドラムのルーツがジャズやブルースだと言っていて、シャッフル・3連が叩けないのでは、説得力がありませんので。
読んでいただきありがとうございます!
引き続き精進します!
2024/11/21
チェンジアップを制するものはリズムを制する
こんにちは!
清川のリズムの教室の清川将之と申します。
今回はチェンジアップというドラムの練習方法のお話です。
チェンジアップとは、
4分音符を足で取りながら
1打2打3打4打とその間に両手で打つ数を増やしていき、増やしきったら4・3・2・1打と減らしていく練習方法のことです。
このチェンジアップで得られる事が2つあり、
①四分音符の軸を作る
②細かい音を身体で理解する
この2つだと考えております。
特に①の四分音符の軸を作れるか否かが、ドラマーにとってめちゃくちゃ重要な事だと最近しみじみ感じております。
みなさん、良ければチェンジアップの練習、お試しください!
読んで頂き、ありがとうございます!
清川のリズムの教室
公式LINE
https://lin.ee/yYczk3e
ホームページ
https://kiyokawa-drumschool.com/index.aspx
清川のリズム教室です。
大阪府堺市を中心にレッスンしております。
20年以上の経験を活かし、リズムに焦点を当てたレッスンを提供します。
ドラマー以外の方にもレッスンしていますし、初心者から上級者まで対応します!
ご興味ある方は、公式LINEからご連絡お待ちしております!
2024/11/15
ドラムセットは映えスポット
こんにちは!
清川のリズムの教室の清川将之と申します。
今回のお話しはタイトル通りなんですが、
ドラムセットに座って写真を撮る(特にお子さんの)だけで嬉しい方もいる
という事を知り、僕がビックリしたという話です。
僕がお世話になっている
RYスクール
を運営しているお二人と話をしていて、
ドラムセットは映えスポットですよ
という話になりました。
よく考えてみたらドラムセットって多くの方にとって珍しいものなんですよね。
僕はレッスンを通して、皆さんのリズム感が良くなって欲しい、音楽をもっと楽しんで欲しいと思ってレッスンをしています。
ですが、その前にまずドラムセットに座らせてもらって写真を撮らせて欲しいという要望があるとは、夢にも思っていませんでした。
自分の客観的視点の無さを痛感しながら、もっと柔軟に、皆さんに
リズム・ドラムを楽しんでもらえるレッスン
を行っていきます。
これからもよろしくお願い致します!
2024/11/06
体幹=リズム感
こんにちは!
清川のリズムの教室の清川将之です。
スポーツの体幹と音楽を演奏するときのリズム感は近いものの気がします。
スポーツをする時には、いくらテクニックがあったとしても、体幹が強くないと、活躍出来ません。
サッカーでよく言われますが、体幹がしっかりしていないと、簡単に倒されたりボールを奪われます。
僕の友達が、元サッカー日本代表の宮本恒靖さんと対戦したことがあると言っていた話でも、見た目のイメージと違い体幹がすごかったと言っていました。
目に見えにくい部分ですが、スポーツ選手としての基盤が、僕の考えるミュージシャンとしての基盤、リズム感です。
リズム感さえあれば、リズムのあるどんな音楽にも、どんな楽器にも対応できます。
一緒に鍛えていきましょう!
読んで頂き、ありがとうございます!
清川のリズムの教室
公式LINE
https://lin.ee/yYczk3e
ホームページ
https://kiyokawa-drumschool.com/index.aspx
清川のリズム教室です。
大阪府堺市を中心にレッスンしております。
20年以上の経験を活かし、リズムに焦点を当てたレッスンを提供します。
ドラマー以外の方にもレッスンしていますし、初心者から上級者まで対応します!
ご興味ある方は、公式LINEからご連絡お待ちしております!
2024/10/29
人と人を繋ぐもの
こんにちは!
清川のリズムの教室の清川将之と申します。
今回は、今考えている、気の持ちようのお話をします。
リズムの捉え方にも関係が有る気がします。
抽象的ですが、
①自分自身だけが楽しいと感じること
②自分以外の誰かが求める事に応えること
③自分自身が楽しい事で誰かが喜んでくれること
①=趣味
②=仕事(学校)
みたいに置き換えられるかもしれません。
一般的に認知されやすい物事だと思います。
③=理想・夢物語
と捉えられるかもしれません。
確かにそうかもしれません。
ただ、僕の感覚としては、
音楽にのってリズムを出すこと=③の状態である
という認識です。
①と②の円が重なる部分を探しながらドラムを叩いているところがあります。
抽象的ですよね〜ごめんなさい。
お伝えしたいのは①だけでも②だけでも足りないということです。
独りよがりでも、合わせすぎてもいけない。
その重なる部分を探すことです。
偉そうに言っていますが、僕も今も探し続けています。
読んで頂き、ありがとうございます!
清川のリズムの教室
公式LINE
https://lin.ee/yYczk3e
ホームページ
https://kiyokawa-drumschool.com/index.aspx
清川のリズム教室です。
大阪府堺市を中心にレッスンしております。
20年以上の経験を活かし、リズムに焦点を当てたレッスンを提供します。
ドラマー以外の方にもレッスンしていますし、初心者から上級者まで対応します!
ご興味ある方は、公式LINEからご連絡お待ちしております!